今年最後の企画展のお知らせ

chiel @0522chiel
アクセサリー・パーツ蚤の市

時が経つのが早いもので
6年振りの開催ですって!

10月はじめにシエルさんの
アトリエショップに久々にお伺いした際に、圧倒的な物量と種類、そして魅惑の品々にすっかり引き込まれ、我を忘れて選んでしまいました。

本当に素敵なあのアトリエの雰囲気を少しでも再現できたらと思います!
お楽しみに!

終了しました。


高島聡平 陶 展 @takashima_sohei
お越しいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
「かわいい!」と言いながら高島さんの器を選んでくださっているお客様の姿に、日本のやきものの懐の深さを垣間見た気がします。
「昔にあったようなものを新しく作る」
32歳の若い陶芸家が、1000年以上つづく備前焼の伝統に倣いつつ、2023年現在に生きる自分なりの「陶」のすがたを模索しながら生み出している様が、この上なく瑞々しく見えました。
改めて皆さまに感謝申し上げます。
明日20日月曜、22日水曜、23日木曜はお休みをいただきます。



高島聡平 陶 展

@takashima_sohei
11日土曜から18日土曜まで
酒器のとりあわせ
平成生まれの作者による、桃山陶のような備前徳利。
高温で焼かれた松の割木の灰がふりかかり、熔けて自然秞になったものを胡麻といいます。
土と火からなる、静かな迫力です。
コロンとした盃もめちゃかわいい😍

高島聡平 陶 展

@takashima_sohei
11日土曜から18日土曜まで
鉄色の小皿にRHYTHM @rhythmkushiro の新作タルトを乗せて。
昨年12月、高島さんがお店にいらした時、見せてくれたのがこの小皿でした。ひと目見るなりハマってしまい、今回の展示会にぜひにとお願いしました。
マットな土の質感にメタリックな光沢が混ざっていて、シャープな縁どりなど、現代的でもあり、洋菓子にも合う…
とにかく好きな器です〜

今週末から始まる…

高島聡平 陶 展 @takashima_sohei
11日土曜から18日土曜まで
丸い窯変が美しい角皿
牡丹餅(ぼたもち)と呼ばれる備前焼の手法で、皿の上に丸い土の塊や茶碗などを置いて焼くと、その箇所が赤や茶に発色し、ちょうど牡丹餅を置いたような丸い模様になることから、この名称になったようです。
時間をかけて焼き締められた土と自然秞の調和が絶妙で、料理やお菓子が映えます◎


来週末から始まる


高島聡平 陶 展 @takashima_sohei
11月11日(土)から18日(日)まで
暮秋のみぎりの釧路の紅葉とピッタリ調和しているような、高島さんの片口。
備前の暖かい窯変の色が、静かで強くて、見ていて飽きません。
水切れもいい◎

御礼

mioasse @mioasse326
POP UP SHOP 本当に沢山のお客様にお越しいただき
ありがとうございました。
気がつけば、木々の紅葉🍁が始まっていて
寒くなってきました。
これからの季節に沢山着ていただけたら嬉しいです。

最終日です◎

mioasse @mioasse326 POP-UP SHOP
昨日も多くのお客さまにお越しいただき、誠にありがとうございました!
息の長い、ずっと着ていられる服を、と、作り手が着る側の立場から考え、ディテールまで練られています。
本日も最後まで皆さまのお越しをお待ちしております‼︎

Chinese Tea Session

25日(水)に開かれた
釧土茶会
3部とも無事に閉会しました。
ご参加いただいた皆さま、まことにありがとうございました。
写真はその模様です。
一煎ずつ丁寧に重ねるお茶のおいしさはもちろん、ご自身が用意した道具を使う所作を眺めながら、茶人の織りなす空気感やゆったりとした時間の流れを満喫する。
五感を使って空間全体を感じる愉しみでもあるんだな、と実感しました。
@mioasse326
@itosince2014

初日です!

mioasse @mioasse326
POP-UP SHOP (〜28日土曜まで)
本日より3日間、ミオアッセの田中さんと中川さんが在店します!
皆さまのお越しをお待ちしております。
これからの季節にピッタリなワンピース。
素材はレーヨン、ウール、カシミヤなど。
柔らかくてあたたかい着心地です〜♪