今年最初の展示会

骨董ノ市 2025
2月22(土)−3月2日(日) 於 釧土/send
「ハレの日とケの日」と、最近とみに目にします。
「非日常と日常」 「特別な日と普段通りの日」
どちらかだけでも片手落ちな、一対となった言葉です。
今回は「ハレの日の骨董」と「ケの日の骨董」を念頭に
色々あつめてきました。
皆さまのお越しをお待ちしております。

明けましておめでとうございます♡

2024年末の和商市場の出店では、沢山のお客様にお越しいただき誠にありがとうございました!
新年の営業は1月6日(月)から初めます。
2025年はsendの屋号をつけて10年の節目となる年です。
我々も切磋琢磨しながら、本年もいっそうお客様に喜んでもらえるよう気張らせていただきます!
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!

御礼

@0522chiel パーツ蚤の市
2週に渡り開催いたしまして沢山の方にお越しいただき
ありがとうございました😊
パーツの在処と組み立てが慣れてきた頃に終わってしまうのが寂しいですが、お客様の感性に刺激されて楽しく過ごせました!
chiel さんお一人でこれだけのパーツとアクセサリーを
用意して下さって改めて凄いなと感謝です。

さて、もう今年も残すところ残り僅か!
今週は25日水曜日と27日金曜日はお休み
28日から31日まで恒例になりました
和商市場に出店いたします。
なので、店舗での営業は23.24.26の3日間です!
どうぞ宜しくお願いします!

雪が降って太陽光が凄いです!

御礼

mioasse POP-UP Shop
16日に終了しました! @mioasse326
今回も3日間という短い間でしたが、ミオアッセのポップアップを楽しみにして下さる方が多く、本当に嬉しい限りです。
mioasseのブランドに対する熱意と妥協しない姿勢がファンを増やしているのだと思います。
mioasseの服で、心地よく過ごしていただけましたら幸いです。
本当にありがとうございました。
また来年までお楽しみに!

11月にもうひとつ,

イベントのお知らせです。
厚真町のパン屋、此方さんで「釧土の骨董」と題して出張展示会を開催します!
自家製酵母で、季節の食材を使った美味しいパンは言うまでもなく、
明治時代の古民家を移築してできた此方さんの空間はめちゃ素敵♡
11月23日(土)、24日(日)の二日間。
パンと古物が並ぶ二日間、さて、何が出てきますやら、、お楽しみに!
此方 〒059-1624勇払郡厚真町豊沢240−80
tel.0145.29.7920